ながら学習に必須!Bluetoothイヤホン

まとめ

通勤・通学、家事・育児、食事中などに学習に使える便利アイテム、それがBluetoothイヤホンです。手足口は動かしているけど耳は使っていないという状況で、耳から学習することができます。

使っていない人は是非使ってほしいので、私の活用方法など紹介したいと思います。

Bluetoothイヤホンとは

端的に言うと無線イヤホンです。

耳にスポット入れるだけ

Bluetooth(ブルートゥース)という通信規格を使って、10メートル以内くらいでデータ通信を行うイヤホンです。

無線機器のため、使用するためには電力供給(充電)が必要ですが、そのデメリットを差し引いたとしても無線というのはかなりのアドバンテージがあると思います。

価格と性能は?

1000円くらいから万円単位まで様々ありますが、私が使っているのは3000円くらいのです。

私が持っている XG-13という製品は品切れで入手できない状態です。
既に上位製品が出ていて製造していないのかもしれません。

XG-13 Bluetoothイヤホン

Amazon

3000円とリーズナブルな割には音質は悪くないと思います。
ただし、以下2つ気になる点がありより良い製品が欲しいと感じます。
今はそれほど不自由していませんが、買い替えの際は乗り換えも検討中です。

  • 移動中に時々ノイズが入る場合がある。
    車や電車など周りからの干渉が影響している可能性があります。その場合はスマホ本体と近づけると解消します。
  • 両耳ペアで聞く場合に再生速度が遅くなることがある。
    両耳イヤホンの同期処理が追い付いていない可能性があります。

バッテリーの持ちは?

1回の充電で、片耳 2時間くらいは持ちます。

充電ケースとイヤホンがあり、充電ケースにバッテリーを貯めているようなタイプで、ケースにいれておけば充電ができるようになっています。
感覚ですが、ケースを併用することで1週間(10時間)くらいは持ちそうです。

このくらいのレベルでバッテリーが持つならば十分活用可能なレベルですね。

どんな場面で活用しているのか?

冒頭で書いたように、主に通勤、家事、食事中です。

通勤中の利用

主に英語を聞いています。通勤中、スマホ画面を見なくても良いので。

【私の通勤手段・所要時間】
 家 → 車(15分)→ 徒歩(10分)→ 電車(40分)→ 徒歩(15分)→ 職場

片道25分、往復で50分、1週間 250分もの時間を徒歩で通勤しています。
この時間を活用しない手はないです。

Bluetoothイヤホンならば、両手が使えるので通勤中でもそれほど気にせず使えると思います。

ただし、両耳ではなく片耳で聞くことを強くお勧めします。
両耳で聞くと周囲の音が入らないので危険です。

ちなみに有線イヤホンだと、人混みに巻き取られたり、出し入れに手間取ったりして通勤には向いていません。無線イヤホンのメリットを最大限に教授できるのが通勤時だと思います。

家事や食事中の利用

作業スペースを確保でき、作業中でも気にせず使えるため大いに活用しています。

有線イヤホンだとやはり線が邪魔です。
代替策としてイヤホンなしで直接音を出して聞く場合は、炊事してる時など聞こえにくかったりします。無線イヤホンがベストですね。

利用上の注意点

Bluetoothイヤホンを利用する上での注意点は3つほどあると思います。

1.紛失

小さく持ち運びやすいメリットの裏返しとして、落としやすく無くしやすい点が挙げられます。 近年 JRでの落とし物の上位に上がっているのはこのBluetoothイヤホンです。
自分なりの保管・持ち運び方法を工夫したいものですね。
私はポケット等には絶対にいれずに、チャック付きカバンの中の決まったところに入れるようにしています。

2.セキュリティ

Bluetoothという技術にもいくつか脆弱性が見つかっており、Bluetooth通信を経由してスマホなどの機器を乗っ取られることがあるようです。
スマホのOSアップデートなどセキュリティ対策を適切に行って活用してください。

3.有線イヤホン併用

無線を使いだしたら、その便利さゆえに有線イヤホンには戻れないと思います。
しかし、有線イヤホンも同時に持ち歩くことをおすすめします。
主に充電忘れ対策ですが、たまーにスマホと無線イヤホンが上手くペアリングでない場合があります。
そういった場合に、有線イヤホンがあるとやはり安心です。

まとめ

Bluetoothイヤホンを使うと、通勤や家事の際に活用できる。
値段はリーズナブルなものでも使える。
注意点(紛失、セキュリティ、充電)を理解して使おう。

~余談~
私の妻や子供は、Bluetoothイヤホンを虫さんと呼んでます。
確かに小さくて黒くてダンゴムシみたいですね。間違って捨てないでね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました