IT 【合格です】AWSソリューションアーキテクトアソシエイツまとめ かなり久しぶりに資格試験にチャレンジ。 AWSソリューションアーキテクトアソシエイツになんとか合格できましたのでまとめておきます。 1年に1回は資格試験にチャレンジしたいですが、この年になると仕事がどうしても優先になりがちです... 2023.04.02 ITクラウドサービス
英語 【英語】Udemy講座(English Speaking Patterns Mastery: Upgrade your English) せっかくUdemy for Businessを会社から提供うけているため、今求められている英語学習に使おうと思います。 色々な講座がありますが、どれもなかなか時間がかかります。 私が活用できる時間として毎日の運動(ウォーキング... 2023.01.21 英語
IT 【AWS】Udemy SAA講座で勉強 その4(EC2) まとまった時間がとれないとなかなか進まないAWS学習、週末に進めています。 今回はEC2についてハンズオンを行っていました。 今回の学習、使っているUdemy講座 今回はコンピューティングサービス(つまりサーバ)、EC2... 2023.01.16 ITクラウドサービス
IT 【AWS】Udemy SAA講座で勉強 その3(VPC) 新年を開けてAWSの資格取得に新たな気持ちでスタートです。 とはいえ、去年の続き、Udemyのハンズオン講座を続けて実際にAWSを触っていきます。 今回の学習、使っているUdemy講座 今回はネットワーク関連、VPC(V... 2023.01.08 ITクラウドサービス
IT 【AWS】モダンアプリ開発のチュートリアルやった感想 会社でAWSを使い始めてはいます。 しかし、いわゆるモダンアプリケーション開発(今流行りの、サービスを色々組み合わせて、活かしたシステム開発)は全く素人です。 そこで、チュートリアルを通して、AWSでのモダンアプリ開発を実際に... 2022.12.30 ITクラウドサービス
IT 【AWS】Udemy SAA講座で勉強 その2(IAM) AWSの学習を開始してから暫く間があいてしまいました・・。プライベートと仕事に追われてます。 今回は、AWSを使う上で一番重要といってもよい IAMについての学習です。 正直なところ一番重要だけど、一番面白くない部分ですね。 ... 2022.11.13 ITクラウドサービス
IT 【AWS】Udemy SAA講座で勉強 その1(Day1対応) 2022年は学習に時間が取れてない状況ですが、AWSなど勉強を再開しようと思います。 勉強するにはやはり、資格取得を目指しつつ体系的に学ぶのが私に合ってると思い、「AWSソリューションアーキテクト アソシエイト(通称SAA)」を目指... 2022.10.09 ITクラウドサービス
ファイナンス 【手数料節約】証券会社を経由して銀行から銀行へ送金 銀行間の資金移動についてのお話です。 私はメインの銀行口座は楽天銀行を使っているのですが、最近、仮想通貨などを購入して資金が枯渇傾向にあります。そのため他の銀行口座から資金を移動させる必要があります。 しかし・・・銀行間の資金... 2022.07.23 ファイナンス
IT 【おすすめ】健康×学習×稼ぎ【歩きながら耳学】 最近の流行はなんといっても「ながら」です。 時間を増やすことはできませんが、有効活用することはできます。そこで有効なのが耳学を絡めた「ながら」活動です。 数年前より、家事をしつつ耳で学習することは行っていました。現状、私が行っ... 2022.05.07 ITファイナンス筋トレ英語
IT 【Outlook】毎日のブリーフィング【意外とありがたい】 Outlookメールを使っているのですが、最近になってVivaインサイトの関連で「毎日のブリーフィング」というメールが届くようになりました。 Vivaインサイトといえば、以前なぞのアイコン増殖で不信感しかないのですが、今回紹介するや... 2022.04.14 ITクラウドサービス