【Power Automate】条件判定で謎のエラー、Null判定のコツ

IT

Power Automateを使って業務を自動化していると、条件判定を使いたい時がありますよね。
今回は条件判定でつまづいた部分を紹介します。

ずばり、Null判定です。Power AutomateではNull判定の方法にコツがあります。

お問い合わせ内容

利用者
利用者

Power AutomateでPlannerタスクの”期限”を取得してExcelに転記してるんだけど、期限が入っていないタスクでエラーになるですよ。
“期限”=””(空白) みたいな条件式を作ったけどうまく動かないです・・教えてください。

我

確認いたします。

(ノーコード、お作法がちょっと違うからなぁ・・)

問い合わせの詳細

うおっ!
 誤判定。

Power AutomateでPlannerのタスクをExcelに転記しているようです。
Plannerタスクには”期限”という情報があり日付が入ります。

日付はそのままでは、秒まで取れてしまうので、途中で”年/月/日”という形式に加工してからExcelに記録するということをしています。

しかし、”期限”が空白(Null)だと、日付形式の加工の際にエラーとなってしまいます。

そこで条件判定を使いたい、でもうまく行かないというのが今回の問い合わせです。

【Power Automateでやりたいこと】
・Plannerタスクで”期限”が空白のものは、Excelに期限を記録しない。
・期限が空白(Null)かどうか、条件判定を行いたい。

“期限”=””(空白)といった単純な条件指定だと、上手く判定こと動作してくれません。

【上手く条件判定できないケース】

 ↓以下のようにTrue判定されずに、結果、空白の文字変換に進みエラーとなります。

解決策:Null判定にはempty式を使う

Power AutomateでNull判定をするには、empty式を使うのがコツです。

Power Automate で条件式を使用する - Power Automate
Power Automate の条件で、"and"、"or"、"empty"、"less"、"greater" などの高度な式を使用します。

Plannerタスクの期限が空白か判定するには、以下のようにすると良いです。

empty( “Plannerタスクの期限” ) = true

これで上手いこと、期限がNullであるとtrueと判定がされました。

まとめ

1.Power Automeの条件判定は少しお作法が異なります。

2.Null判定を行うには、empty式を使いましょう。

ローコードでプログラムが組めるんですが、なかなか癖がありますねぇ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました