【NFT】OpenSeaでアートを初購入【ハードルは低くない】

ファイナンス

年の瀬みなさまいかがお過ごしでしょうか?

忙しい中、私はぼちぼち元気です。
仕事は納めていますが、地元の仕事がこれからあり気が休まりません。

そんな中ですが、前々から興味があったNFTアート購入を初体験したので紹介します。
今後はこのような取引が当りまえになるのでしょうかね。

NFTアートとは

ブロックチェーン技術を用いることで普通のアートに色々な機能を持たせられるもののようです。
例えば、唯一性、改ざん防止、購入・転売履歴などなど。

著名人が高額(数千万~数億円)でNFTアートを取引きしているという話もちらほら聞きますね。

とりあえずグーグル検索で一番に出てきたサイトの紹介を読めば概要は掴めると思います。

NFTアート/イラストとは?始め方・作り方や販売方法を徹底解説![デジタルアート] | Media Argo(メディア アルゴ)
2021年3月、海外のオークションサイトで1つのデジタルアートが「約75億円」で落札されました。 このデジタルアートは仮想通貨技術を使った「NFTアート」と言われており、このニュースをきっかけに多くの方が「NFTアート」という言葉を目にする

NFTアート購入までの流れ

イケハヤさんの本を読んで、購入までしてみました。

ざっくり流れは以下の通りです。

1.仮想通貨取引所(coincheckなど)でETHを買う
2.ウォレット(Metamaskなど)にETHを送る
3.Maticネットワーク(Polygon)にETHを送る
4.Polygonで必要となるガス代(MATIC)を入手する
5.OpenSeaでNFTアートを購入する

流れ図

実際にNFTアートを購入するまでの手順

どうやって
買うん?

はまりポイントを中心にザクっと紹介します。

尚、今回の手順は以下のサイトを参考にさせてもらいました。

【2023年3月最新】OpenseaをPolygonで始める方法<NFT初心者向け>|仮想通貨、メタバース、NFTの初心者専用ブログ
【2023年3月最新】OpenseaをPolygonで始める方法<NFT初心者向け>に解説しています。ガス代のかかるタイミング、無料から有料になりMATICが必要になった項目、NFTの売買からOpenseaのコレクション作成まで網羅。Polygonチェーンでは、オークション機能やNFTの一括送信も追加されました。

仮想通貨取引所(coincheckなど)でETHを買う

まずは、購入資金であるイーサリアム(ETH)を手に入れる必要があります。
私が使っている仮想通貨取引所はcoincheckです。

口座開設に戸惑うかもしれませんが、特に迷うことなく購入できると思います。

ウォレット(Metamaskなど)にETHを送る

coincheckから、ウォレット(Metamask)に送金します。

送金にも手数料が取られます。高いですが必要経費。

これで、MetamaskのイーサネットにETHが入りました。

ここで注意ポイントは、「イーサリアム メインネット」上に ETHがあるという点です。

今回、NFTアートを購入するのは、Maticネットワーク(Polygon)ですので、そちらのネットワークに移さなければいけません。

Maticネットワーク(Polygon)にETHを送る

ここが一番のハマりポイントだと思います。
初めてのこともあり、なかなか難しいです。

1.まずは、ウォレット(Metamask)に新たなネットワーク「Matic Mainnet」を追加します。

2.そのあとPolygonにウォレット(Metamask)を接続します。

※ここで注意なのは、まずは「イーサリアム メインネット」で接続することです。

3.Polygon Bridgeから、ETHを送ります。

送る量を指定するのですが、送る際にもガス代(ETH)がかかるので、ガス代を考慮して少な目にします。ちなみにガス代、高いです・・1万円くらいかかりました。

送る処理には結構時間がかかります。私の場合は、以下の画面で時間をくいました。

いつまでたっても終わらない場合、「View on Etherscan」を確認しましょう。
※いつの間にか終わっていて画面が遷移しないだけのこともあるようです。

4.Polygon WalletにETHが増えていることを確認します。

5.このままでは、Metamask上に表示されないので表示されるようにトークンを追加します。

※以下の画面のように非常に分かりにくいですが、キツネマークから追加できます

これでようやく、「Maticネットワーク(Polygon)」上にETHが送れました。

Polygonで必要となるガス代(MATIC)を入手する

さあ、これでようやく「NFTアートが買える!」と思うでしょう。まだです。

仮想通貨の世界では何事にもガス代というものが必要であり、今回私が購入する場所のガス代として MATICというものが必要です。

「Swap for gas token」というメニューから、ガス代のMATICを入手します。

※実はここで少しはまりました。

色々なサイトで紹介されているのは、普通にETHをSwapしてMATICを得る方法でした。
しかし、通常のSwapをするためにもガス代(MATIC)が必要となりエラーとなりました。
よくよくPolygonサイトのメニューをみると「Swap for gas token」があるのを見つけてやってみたらうまく行ったという経緯です。

これにて、購入資金(ETH)とガス代(MATIC)が無事揃いました。

OpenSeaでNFTアートを購入する

あとは、OpenSeaでNFTアートを購入するだけです。

ウォレット(Metamask)をOpenSeaに接続して、気になったNFTアートをクリックして「Buy Now!」をすればOKです。

特に迷うところはありませんでした。

購入したNFTアート

ダークな感じの女性のアートが気になったのでポチっと購入してみました!
0.13 ETH(約5万円)というところでしょうか。

購入すると自分のコレクションに追加されます。

内容を詳しく観てみると、14人がこのアートを購入していることが分かります。
また、価格が0.2ETHになっています。買った人に応じて評価があがるのでしょうか?

まとめ

1.NFTというフレーズを良く聞くようになり、興味を持ち、まずはNFTアートを購入してみました。

2.仮想通貨のネットワークの概念の理解など、購入するまでハードルは低くないと感じました。

3.NFTアートを購入してみたものの、今後の展開については未知数ですね。

次は、NFTアートを売る方にもチャレンジしようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました