2018年に特に深く考えず、株ドットコム証券(現・auカブコム証券)で積立NISA口座を開いていました。
そして1年ほどなにも使っていませんでした。もったいない…
2019年から積み立ては始めたものの、証券会社を変更したいと思い変更しました。
一度始めたNISA口座を別の証券会社に変更するまでの軌跡を残しておきます。
私がNISA口座の証券会社を変更する理由
NISA口座を楽天証券に変更しようと思いました。
なぜと言われると単純なのですが、多くの方(主にビジネス系Youtuber)がおススメされていたためです。
購入時に楽天ポイントが貯まる
購入時に楽天カード決済するとポイントが貯まる為です。毎月積み立てるような出費に対してはポイントバックがバカにならないと考えたためです。
確かに悪くないと思います。
おまけ 他社からの乗り換えキャンペーン
良いタイミングでキャンペーンしていたので…。
NISA口座変更ってめんどくさそうなので、やる人は少ないんじゃないでしょうか?
抽選1000名でもあたるかな、くらいの気持ちです。
NISA口座の証券会社変更の所要期間
みんな知りたい、それが所要時間
1ヶ月半 くらいかかりました。
1.元の証券会社から「非課税管理勘定廃止通知書」を入手する 約2週間
2.新たな証券会社でNISA口座開設する 約3週間
思い立ったらすぐに変更できるわけではないので、このくらいの期間がかかることを想定しておくと良いです。
実際にやった内容まとめ
どのくらい簡単か(めんどくさいか)、イメージいただけると良いかと。
元の証券会社から「非課税管理勘定廃止通知書」を入手
auカブコム証券のページを確認したところ、手続き書類を請求しなければならないとのことです。
手続き書類の請求
何々、お客様サポートセンターまで連絡しろと…
「Web上で申請できないのかー、電話するのめんどくさいなー」と思っていましたが、メールで資料請求できるようです。
メールで依頼したら、「現在行っている積立設定をまず解除してください」ということでした。
NISA口座で積立設定をしていると、停止できないようです。まあ当たり前ですね。
積立設定を解除して連絡して数日後に、廃止の申込書が送られてきました。
手続き書類の送付
手続き書類を送る際に「本人確認書類」が必要です。
住民票の写しなどが必要なので、この辺がめんどくさポイントですね。
Webベースで本人確認できる仕組み、、マイナンバーカードと連携してやってくれないですかね…。
念願の「非課税管理勘定廃止通知書」を手に入れたぞー!
11月30日に手続き書類を提出してから2週間ほどで、「非課税管理勘定廃止通知書」が送られてきました。
新たな証券会社でNISA口座開設
さあ、新たな証券会社でNISA口座開設を始めましょう。
申込のための書類を入手
やはりというか、NISA口座を申し込むためには書類提出が必要なようです。
その書類を送ってもらうように申請します。書類は数日で届きます。
必要書類の提出
入手した非課税管理勘定廃止通知書と一緒に書類を提出します。
本人確認書類の提出は不要だったのが救いです。
※楽天証券に口座を持っていなければ、マイナンバーの提出が必要
何気に長い税務署審査
書類を提出してから NISA口座が開設されるまで、何気に長い時間がかかります。
ついこの前まで NISA口座を使っていたにもかかわらずこの長さです。
念願のNISA口座を手に入れたぞー!
随分待ちましたが、無事 NISA口座が開設できました。
最後に罠が仕掛けてあった
1月7日に「NISA口座開設完了」となっていたが、実際に開設されたのは 1月8日 8:00頃でした。
1月8日の0:00頃にNISA口座で積立設定をしようと苦闘していました…
Webページで NISA開設済みになっていても、お知らせメールが来るまではまだということですね。焦る気持ちは分かりますが落ち着きましょう。
2021年 私の積立設定
2021年1月時点で私は新興国株の積立を選びました。
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
管理費用(含む信託報酬)(税込):0.187%
地域別構成比率:中国多めで他はこんな感じ
米国株が盛り上がっている中、あえて今後20年を見て米国を外します。
まあ、NISAとは別に購入する予定ではあります。
まとめ
1.NISA口座の証券会社変更は、やってみれば難しくはありません。
2.ただし時間はかかります。(約1ヶ月半)
さあ、皆さんレッツ口座変更(*´ω`)!
コメント