Teamsで会議してますかー!? はい、してますよね。
細かなメンタル(細めん)の日本人って、細かいことを気にすると思います。
今回はそんなお問い合わせの話です。
お問い合わせ内容
![利用者](https://mosomoso-history.com/wp-content/uploads/2020/05/phone_businessman1_smile.png)
利用者
Teams会議のリンクの見た目が今日から変わってるよね。
![我](https://mosomoso-history.com/wp-content/uploads/2020/05/operator_man3_cry.png)
我
会議に参加できないなど、何か不具合がございましたでしょうか?
![利用者](https://mosomoso-history.com/wp-content/uploads/2020/05/phone_businessman1_smile.png)
利用者
いや別に。何で見た目が変わったん?
って思っただけ。
![我](https://mosomoso-history.com/wp-content/uploads/2020/05/operator_man3_cry.png)
我
確認いたします。
(クラウドシステムは日々変わるんだけどなぁ・・気にしないでほしいな)
問い合わせの詳細
Teams会議のリンクの見た目がある日突然変わったので、「気になった」という問い合わせです。
この問い合わせ、1人や2人ではなく気になった人が多いらしく複数名から問い合わせがありました。細かいことが気になる日本人の気質でしょうか…
【以前のTeams会議リンク】
![](https://mosomoso-history.com/wp-content/uploads/2020/10/image-24-500x131.png)
【変更後のTeams会議リンク】
![](https://mosomoso-history.com/wp-content/uploads/2020/10/image-25.png)
確かに変わっています、ですが機能は変わっていません。
変化の理由:利用者にわかりやすくするための改善
![](https://mosomoso-history.com/wp-content/uploads/2020/10/1a7442b03f85b4e747385f4e17181a82-500x313.jpg)
うぉぉ!クリック!
エクスペリエンス!
なぜTeams会議のリンクが変わったのか、マイクロソフトに確認したところ、「ユーザーエクスペリエンスを改善するため」といった回答がありました。
恐らく、「ここをクリック」という文言がないため参加方法が分からない!というクレームでも入ったのでしょうね。
正直な私の感想としては、「コンピュータまたはモバイルアプリに参加」という文言の方が違和感を感じます。ここは「で」が正しいでしょう。
ジョジョ5部の氷のスタンド使いならぶちぎれるところですよ。
まとめ
1.くどいようですが、クラウドシステムは見た目や機能が日々変わります。
2.変化により何か不具合が発生した場合は困りますが、特に不具合がないならば「そういうもの」と割り切って使うのが良いでしょう。
コメント